 |
6:30 起床。
呑み過ぎだYoっ!
二日酔いだYoっ! |
 |
とりあえず
コーヒーを落として
反省をした。
反省だけなら
猿でもできるラシイ。 |
 |
その後は、
キャンプ場から
500m程 離れた所にある
湧き水を汲みに行った。 |
 |
到着したのは甘露泉水。
ここは、
利尻山の登山道(鴛泊ルート)の
入り口にある湧き水だ。 |
 |
汲んできた甘露泉水で
茶をたてて一服。
その後は
今日の予定を考えてみた。
今日は・・・・・。
とりあえず・・・洗濯をする。
あとは・・・知らんっ! |
 |
今日の予定が決まったので
吉里吉里人を読んで過ごした。 |
 |
天気がイイから
DUCATIさんに乗ろう。
8:30 キャンプ場を出発。
テントは張りっぱなしの連泊だ。
ちなみに、この後・・・
このキャンプ場には
11連泊することになる。 |
 |
なんとなく向かったのは
ペシ岬。
久しぶりに
ペシ岬を登ってみる。 |
 |
登っていくと
会津藩士のお墓があったので
墓参りをした。 |
 |
丘の頂上からは
隣にある礼文島がうっすらと見えた。
あ~本当は礼文に行こうと
思ったんだよな~
なんであの時、
利尻 って言ったのかな~
謎だっ! |
 |
この日の利尻富士は
山頂まで良く見えるけれど・・・
翌日からはしばらく
雨の予報なんだよね
トホホ・・・・。
・・・その②に続く・・・ |