|
ひとりぼっちで、内房に釣りに行って来ました。
到着したのは、写真の地磯です。
天気は晴れ。風は北寄りの5M程度でしょう。
背中方向からの風になるので、釣りやすく助かります。
海水温度は、15.5度。
先週より1.5度、下がっています。
問題は、”いつ、下がったか?”です。
海水温度が,下がった直後は、
魚の活性が低いような気がします。 |
|
”今シーズン一番の冷え込み”の中、
釣りを開始しますが、付けエサが残ります。
ここまでは、良い傾向です。
層(タナ)調整をしながら、
ツケエサを、ゆっくり落としていくと
写真の右巻さんの登場です。
朝一から、右巻・・・。気持ちが折れそうです。 |
|
右巻さんを釣ったあとは、また付けエサが残ります。
潮流が動き出すと、
写真の小メジナさんが遊びにきますが、単発です。 |
|
付けエサが残るので、層を深く(長く)して、
付けエサをゆっくり落としていくと、
写真のベラさんが遊びにきます。
ウキに反応があり、”速攻あわせ”をしてしまうと、
ハリに掛からないので、”はりもどし” や ”ききあわせ” などを
行いながら、釣っていくので、ベラさんを釣るのも大変です。
まぁ、そんな行為が楽しくて、
ウキフカセ釣りを趣味にしているんですけど・・・。 |
|
そんな中、ウキに明確な反応があり、あわせてみると、
写真の、ブダイさんの登場です。
サイズは48㎝ありました。 |
|
今日も遊びに来ました。フグ科のキタヤンです。
もはや、”友達”と言っても過言ではないでしょう。
しかし、キタヤンが釣れたのは、この一回のみです。
その後は付けエサが、残ります。
なので、”チームK、キタマクラ小隊” ではなく、
この子の ”単独行動” のようです。
小隊と、はぐれてしまったのでしょうか?
”はぐれフグ 純情派” という、キーワードが頭に浮かびましたが、
これ以上、寒くなるのは、御免こうむるので、
すぐに釣りに集中しました。 |
|
釣りに集中しますが、変化はありません。
またしても付けエサが残るので、コマセの撒き方に変化をつけて、
アタリを待っていると、写真の黒鯛さんの登場です。
サイズは、40㎝あったので、黒鯛と呼んでもいいでしょう。 |
|
夕方になり、メジナさんの通勤路を狙いますが、
不発に終わりました。
この日のメジナさんの最大サイズは、
28㎝と、散々な結果になりました。
サイズの前に、メジナさんは、2匹しか釣れませんでした。 |
|
隣の地磯で、釣りをしていた
T塾長も釣果は、良くなかったようです。
海水温度が、低下している最中なので、
釣果に ”ばらつき” が、あるようです。
毎日、釣りをしていれば、”釣果の良い日”に
当たるかも知れませんね。 |