建物が完成するまで・・・基礎工事①|千葉県野田市の涼建築事務所は新築住宅ならお任せ、設計事務所です。

新着情報

建物が完成するまで・・・基礎工事①2016.08.22

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 基礎工事前の写真です。
道路側のコンクリートブロックの塀と浄化槽が見えます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA この写真は、やり方工事完了後です。
やり方工事とは写真に写っている木杭や板を設置する工事です。
写真の板(ぬきと呼ばれています。)に基礎の位置(建物の位置)や高さを記し、水糸を張ることにより何度でも復元や確認を行えるとても重要な工事です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 以前も御紹介しましたがトランシットという機械を使用し建物の位置を出していきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 上の写真の機械の足元の写真です。
計画地(敷地)の隅や道路の端にこの写真の様な建物の基準となる印を残しておくことによりいつでも復元が可能です。
工事完了後は撤去します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 高さの基準は電柱などに印をして残しておきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 建物の位置や高さを確認したら、根伐工事の開始です。掘削していくと地盤改良体の杭頭が見えてきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 根伐工事が完了したら、砕石の敷き込みです。
厚さは150mmです。再生砕石を使用しています。
基礎の範囲全体に敷き込みをし。プレートという機械を使用して入念に締め固めます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 深基礎部分の写真です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 砕石工事完了の写真です。
基礎の中央あたりにある、くぼみは地中梁(ちちゅうばり)のある位置です。
外周部にも地中梁があります。
盛りあがっているところは、耐圧版(たいあつばん)の位置です。